図書館オープン!

画像1
2年2組が新しい図書室で、学校図書館補助員さんから本の貸し出しなどの説明を聞いています。毎週金曜日には、いろいろなお話が聞けるかも・・・楽しみです!

今日の給食

今日の献立は、豚どんぶり、ゆばのすまし汁、かぼちゃのしょうゆ焼き、牛乳です。給食室の入り口に、このように展示しています。
給食調理員さんお二人で、毎日200人分ほど作ってくださいます。
画像1
画像2

1年生活科

1年1組と2組が合同で、植木鉢に種をまいています。土と肥料を混ぜて、種を入れて・・・さあ、何の種かな?お子さんに聞いてくださいね。
画像1画像2画像3

3年理科

3年生は3種類の種を植えます。マリーゴールド、ほうせんか、ひまわり・・・きれいな花が咲くといいですね。
画像1

4年理科

画像1画像2
こちらは4年生。ひょうたんを植えます。種苗ポットの下の穴から、土がこぼれないように石ころを探して入れます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 給食終了 大掃除  プールおさめ
7/20 終業式 (下校11:40)   三社神社祭礼PTA夜間巡視
7/21 図書室開放10:00〜12:00  特別水泳11時 プール開放 9:00〜9:50高 10:00〜10:50低  三社神社祭礼PTA夜間巡視
7/22 図書室開放  特別水泳11時 林間前指導 5,6年 プール開放 9:00〜9:50高 10:00〜10:50低
7/25 図書室開放10:00〜12:00  特別水泳11時 プール開放 9:00〜9:50高 10:00〜10:50低