カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
校長戦略予算
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
児童会活動
最新の更新
7月14日の給食献立
Fwd: 本日の献立
7月12日の給食献立
7月11日の給食献立
浮いて待て
七夕集会
和太鼓体験
7月8日の給食献立
読売テレビへの社会見学
7月7日の給食献立
?7月6日の給食献立
7月5日の給食献立
7月4日の給食献立
車イス体験
マット運動の発表会
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月17日の給食献立
イワシ天ぷら みそ汁 ぶた肉とさんどまめの炒めもの ごはん 牛乳
ゲストティーチャー「ゆめのロボット」
ラグビーや田植え体験など、たくさんのゲストティーチャーに来ていただいていますが、体験だけではありません。
昨年度、国語の「ゆめのロボット」の授業では、大阪大学の仲田佳弘博士をお招きし、お話をしていただきました。
仲田博士は大学で「やわらかいロボット」の研究をされています。ロボットと機械の違いや、これからのロボットについて、たくさん教えてもらいました。
今年度も是非、お話をしに来ていただければと思います。
6月16にの給食献立
鶏肉と野菜のスープ煮 カレーソテー りんごのクラフティ パン 牛乳 マーガリン
6月15日の給食献立
ハヤシライス キャベツのゆずドレッシング 黄桃のかんづめ 牛乳
6月14日の給食献立
ぶた肉の胡麻味噌焼き すまし汁 海苔の佃煮 ごはん 牛乳
7 / 22 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:22
今年度:16322
総数:91450
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校園関係
大阪市立東住吉中学校
大阪市立桑津小学校
携帯サイト