終業式

1学期の終業式を行いました。校長先生のお話、夏休みの生活についての話、プール開放の話を静かに聞くことができました。その後、1年1組・3年1組・5年1組の代表の児童が、1学期の思い出や夏休みにしたいことなどを発表しました。話す態度も聞く態度も素晴らしく、みんなの成長を感じられた終業式でした。
画像1
画像2
画像3

7月19日プールおさめ

画像1
2学年ずつプールに入り、学年に応じて1学期の水泳学習のまとめをしました。この写真は3,4年生です。見学者も「たからさがし」ゲームのお手伝いをしました。
画像2

今日の給食

1学期最後の給食献立は、豚肉とじゃがいもの煮物、オクラの甘酢あえ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳でした。みんなおいしくいただきました。
画像1

今週の給食

画像1
14日:豚肉とピーマンの生姜焼き、にゅうめん、切り干し大根の梅風味、ごはん、牛乳
15日:チキンレバーカツ、ケチャップ煮、グリーンアスパラガスのサラダ、食パン、ブルーベリージャム、牛乳
画像2

夢・授業 「シンクロナイズドスイミング」

画像1
画像2
実技の後には、講堂でお話を聞きました。選手時代は毎日水の中で8時間も練習していたそうです。各大会のメダルも見せていただきました。子どもたちは、「うわ〜、きれい!」「え〜、重たい!」と大興奮!       
橘先生、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 終業式 (下校11:40)   三社神社祭礼PTA夜間巡視
7/21 図書室開放10:00〜12:00  特別水泳11時 プール開放 9:00〜9:50高 10:00〜10:50低  三社神社祭礼PTA夜間巡視
7/22 図書室開放  特別水泳11時 林間前指導 5,6年 プール開放 9:00〜9:50高 10:00〜10:50低
7/25 図書室開放10:00〜12:00  特別水泳11時 プール開放 9:00〜9:50高 10:00〜10:50低
7/26 林間学習5,6年   図書室開放10:00〜12:00 プール開放 9:00〜9:50高 10:00〜10:50低  銀行口座引落日