4月28日(木)の給食![]() ![]() 「ビーフシチュー」は、子どもたちに好評な献立です。シチューのとろみとなるルウは、小麦粉とサラダ油で手作りしています。バターや粉末チーズを使用していないので、乳のアレルギーのある子どもも食べることができます。 学習参観 その3
6年生の授業です
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水)の給食![]() ![]() ビビンバ、トックは韓国朝鮮の料理です。ビビンバは、給食では春と秋の年2回登場します。春のビビンバに用いる主な野菜はきゅうりと切り干しだいこん、にんじんです。味付けしたこれらの野菜と、コクのある味付けにしたひき肉をごはんの上に盛りつけます。 「いり黒豆」は、新登場です。ロースターで炒った丹波黒大豆です。黒豆は、たんぱく質、鉄分、食物繊維を多く含みます。かみごたえのある食品です。 |