自転車や自動車に気をつけて登下校しましょう。
TOP

夏野菜 とうがん

 7月6日の給食は、牛丼、とうがんのみそ汁、大福豆の煮もの、牛乳です。とうがんは水分たっぷりで、夏の体におすすめの野菜です。給食室には、和歌山県や岡山県で作られたものが4個届きました。給食調理員が1個だけ中身をくりぬいて、給食室の前に展示しました。子ども達は興味深々。パクパク食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 「いぬぼうかるた」で…… 7/5(火)

画像1 画像1
 4年生は国語科の学習で「ことわざブック」を作ることになりました。自分で選んだ「ことわざ」について調べてカードにし、それをグループでまとめます。はじめの活動として「いぬぼうかるた」に取り組み、さまざまなことわざに触れました。
 「いぬぼうかるた」とは、「犬も歩けば棒に当たる」といった、「ことわざ」を題材としたかるたです。日本語にはたくさんのことわざがあることにも気づくことができました。

4年生 スタッカートで演奏する練習 7/5(火)

画像1 画像1
 4年生の音楽科学習で、子どもたちは初めて「スタッカート」を覚えます。まずはリコーダー演奏でスタッカートの技法を練習します。3年生で学習したタンギングのときのように、上手に舌を使いましょう。
 今日は、「陽気な船長」「聖者の行進」という曲目を練習しました。週末や夏休みにも練習に励んでほしいと思います。

2年食育 よくかんで食べよう

 2年生が、栄養教諭と「かむこと」について学習しました。食べ物をかたいものと、やわらかいものに分けて、日ごろの食事をふり返りました。よくかむと、歯やあごをじょうぶにし、かみしめる力が強くなったり、消化がよくなったり、いいことがいっぱいあるんだなと驚いていました。
画像1 画像1

夏のくだもの すいか

 今日の給食は、ライ麦パン、かぼちゃのミートグラタン、スープ、すいか、牛乳です。すいかは給食では年1回、7月に登場します。今回は鳥取県より8玉届きました。給食調理員が1玉を1/64に切って、1人分ずつ切り分けました。子ども達に甘くておいしいと好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 終業式 林間学習 ゴミ0の日
7/21 夏季休業 林間学習 夏季プール学習 夏季学習(中)
7/22 夏季休業 林間学習 夏季プール学習 夏季学習(中)
7/25 夏季休業 夏季プール学習 夏季学習(低中高)
7/26 夏季休業 夏季プール学習 夏季学習(低中高) 図書館開放 銀行引落し日