6月30日 授業研究(4年2組)
今日は、大阪市教育センターの教育指導員 菊地岩男先生におこしいただき、3人の先生方の授業を参観、指導いただきました。2時限目は、4年2組 小林学級の算数科「平行四辺形のかき方」です。コンパスや三角定規などを使って、平行四辺形のかき方を考えました。書画カメラを活用して、子どもたちの考えたかき方をみんなで考えあいました。
6月30日 授業研究(1年2組)
3時限目は、1年2組 四野学級の国語科「どうやってみをまもるのかな」です。今日は、アルマジロがどうやって身を守るのか、教科書を読みながら考えました。元気いっぱいの声。自分がアルマジロや山嵐になったつもりでジェスチャーもとり入れ、とても楽しい授業でした。
6月30日 今日の給食
今日の献立は、マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、りんご(缶詰)、ごはん、牛乳です。6月最後の給食です。おいしくいただきました。
6月30日 朝のあいさつ運動
児童会代表の子どもたちがあいさつ運動をがんばっています。あいさつをしながら、登校班のあいさつの様子もチェックしてくれています。「気もちをこめて はっきりと あいての目を見て あいさつしよう」のめあてが素晴らしいですね!
6月30日 学校だより7月号 |