高学年の自覚1
午後1時25分は清掃開始の時間ですが、1年生は集団下校の準備のために廊下でグループごとに並んでいます。
1年生の教室の掃除は……『安心して下さい、は(掃)いてますよ』 高学年になった5年生がしっかりとしてくれています。 自分の教室以上に丁寧に清掃をする姿をみて、頼もしく感じました。 (教務) 高学年の自覚2
『安心して下さい、ふいてますよ』
(教務) 魅力ある図書館つくりを目指して 〜学校図書館補助員〜○図書館つながりをもう一件 明日、4月14日(木)より毎週木曜日に、 『学校図書館補助員』が配置されることになりました。 学校図書館活用推進事業の一環として、 図書室の開館回数を増やすことで児童の図書館の利用機会を拡大、あわせて魅力ある学校図書館づくりを行い、児童の『読書活動の推進』を図ることが目的です。 司書教諭の先生を中心に行っている読書環境の整備や、ボランティア とのさらなる連携・協力に関する業務を補助していただきます。 着任され次第、 これからの活動の方向性をしっかりと相談し、魅力ある図書館つくりを目指していきます。詳細は改めてお知らせいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。 (学校長) こんなに気軽に図書館利用 〜自動車文庫〜4月13日(水)、 校長室前の温度計は14,7度、 昨日より7度も高いのに、空一面を覆う薄い雲、あまり暖かさは感 じません。今日はこれから天気が崩れそうです。 新1年生も入ってきたばかりなので… 月に一度、本校の体育館前に、 「自動車文庫」が巡回してきていることをご存知ですか。「自動車文庫」は地域巡回を行っていますが、校内で利用できるのは、東淀川区ではなぜか本校だけです。 名前は「まちかど号」 まちかど号には、子どもから楽しめる絵本、子どもの読み物、料理や趣味の本などの実用書、小説・エッセイ、大きな活字の本など、たくさんの図書をつんでおり、だれでも簡単な手続きで本を借りることができます。 【初めて本を借りるときは】 ○申込書に記入して図書館カードを作ります。 ○中学生以上の方は、名前や住所が確認できるもの(運転免許証、健康保険証、学生証、生徒手帳など)が必要です。 【借りるときは】 ○借りる本と図書館カードをいっしょに係りの人に出せばOKです。 ○ひとり30冊まで借りることができます。 【返すときは】 ○本は次の巡回日に返すことができます。 ○都合が悪い時はあらかじめ連絡すれば、次の予約がないときは、借りる期間を1回だけ延長することができます。 ○延長はインターネットや携帯電話(要パスワード)、音声応答サービス(TEL 06-6531-6911)でも受け付けてくれます。 ○近くの大阪市立図書館で返却することもできます。 今年度1回目、豊里小学校へやってくるのは、 ●明日4月14日(木) 10:25〜11:30 ●1年生については、 学校で説明を行い「図書館カード」が発行されてからになるので、実際に活用できるのは6月ごろからになりそうです。 (学校長) みんなで一緒に「春さがし」 〜3年3組〜ビオトープ付近でにぎやかな声、3年3組の理科の時間、「春さがし」でした。 先ず、子ども達は、 教室でプリントの9つのマスに、見つけることができると思う「春」を書いています。 「てんとうむし」、「さくら」、「4つ葉のクローバー」… 縦横の3つが揃えばビンゴですが、 果たしてうまく見つけられたでしょうか。 (学校長) |
|