今後の予定:11月4日(火)50×5(放課後:体育大会準備) 5日(水)体育大会(弁当必要) 7日(金)3年:進路説明会(13:30〜) 10日(月)〜17日(月)【※12日を除く】 3年:進路懇談(3年のみ50×4) 12日(水)人権教育実践交流会(50×4) 18日(火)3年:実力テスト(50×5) 20日(木)5・6限:授業参観

野球部 夏の大会 結果 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの応援ありがとうございます!

次も絶対勝つぞっ!!!!!

野球部 夏の大会 結果 パート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日
成南中学校 対 清教学園中学校の試合は、
2対1で成南中学校が勝ちました!!

先制点は成南。
その後、追いつかれるも、
成南4番バッターのホームランで逆転しました!!

ホームランバッター浅井くんの一言
「ツーアウトランナーなしの状況で、応援の声もいっぱい聞こえて、俺が打とうという気持ちでした。キャチャーでミスしてしまったので、自分で取り返せて良かったです!」

キャプテンの一言
「3年前の先輩方のリベンジが出来ました!次の対戦相手はわかりませんが、必死のパッチで勝っていきたいです!!」

応援に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。


4回戦は、後日抽選で決定します。

野球部 夏の大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の大会 3回戦

清教学園中学校 対 成南中学校

試合スタートです。

絶対勝つぞっ!!!!!

夏休みの補充学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ夏休みが始まりました。各学年で補充学習会が行われています。部活の合間に参加したり、このあと塾の講習に行ったり、夏休みこそ忙しいという人が多いようです。

写真は、3年生の様子です。英語の出題率ナンバーワンの不定詞の復習をしていました。快い緊張感の中、一生懸命がんばっていました。
この夏を制するものが進路を制する。そのような雰囲気が伝わって来るようでした。

部活動の壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏には大阪府の大会やコンクールがあります。成南中学校の部活動の部長が前にたって抱負を語ってくれました。「ベスト4に入ります」「頑張って山に登ります」「金賞とります」などなど。
 渡辺先生から、「絶対に勝ってこよう。勝つのと負けるのでは学べることが違うし、何よりもうれしいものだ」とエールをいただきました。2学期の全校集会で表彰が一杯できることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/21 夏季休業開始
7/24 生根神社,天満宮祭礼巡視
7/25 生根神社,天満宮祭礼巡視
7/26 諸費徴収、口座振替