5年生林間学習 2日目の活動が終わりました。
キャンプファイアーも盛り上がり、就寝準備中。48人の班長は今日の1日を振り返る会議を行っています。2日でずいぶんとたくましく成長した班長の子どもたちです。
今日も大きく体調を崩す子も大きな怪我もなく、無事二日目の活動を終えました。
【5年生】 2016-07-24 21:40 up! *
5年生林間学習 キャンプファイアー3
雨の心配どころか、昨日と同様の満天の星空。
スタンツ後半。左から1組、2組、6組のスタンツの様子です。
【5年生】 2016-07-24 21:01 up! *
5年生林間学習 キャンプファイアー
15時半頃に突然雨が降り、心配していましたが、子どもたちが雨雲を吹き飛ばし、キャンプファイアー、盛り上がっています。
左から5組、4組、3組のスタンツの様子です。
【5年生】 2016-07-24 20:02 up! *
5年生林間学習 二日目夕食
二日目夕食です。今夜は豚醤油鍋です。たくさん活動してお腹がすいたので、いただきますと同時に争奪戦です。(笑)
【5年生】 2016-07-24 18:07 up! *
5年生林間学習 こぼれ話
標高840mのハチ高原みやま荘。
18時現在の気温は25度。過ごしやすいです。大阪の一ヶ月前の気温でしょうか。の照り返すような暑さとは大きな違いです。自然は正直ですので、ハチ高原では今、紫陽花が満開です。
【5年生】 2016-07-24 17:59 up! *