5年林間1日目
林間1日目の行事、山登りの後、おやつのスイカを食べました。
魚つかみでは、思った以上に上手につかめました。
つかまえた魚を焼いて食べました。
今から、入浴、食事そしてキャンプファイヤーを予定しています。
17:00現地からの報告。
【お知らせ】 2016-07-22 17:33 up!
5年生ハチ高原に到着!!
午前11時15分、ハチ高原に到着しました。車酔いする子もいませんでした。現地の天候は曇りです。
【お知らせ】 2016-07-22 11:40 up!
5年・林間学習出発 その2
(その1のつづき)
写真上が2組のバス、下が1組のバスです。子どもたちは座席から見送りに来た人たちに笑顔で手を振っていました!
【お知らせ】 2016-07-22 08:47 up!
5年・林間学習出発 その1
7月22日(金)、5年生が林間学習に出発しました。目的地は兵庫県ハチ高原です。
出発式の後、5年生の子どもたちは皆、笑顔でバスに乗り込みました。
1日目の主な活動は、開舎式、避難訓練、高丸山登山、魚つかみ、キャンプファイヤーです。(その2へつづく)
【お知らせ】 2016-07-22 08:46 up!
第1学期終業式
7月20日(水)に1学期の終業式を行いました。校長先生からは、一人一人目を閉じさせて、「1学期でほめられたこと、がんばらないといけないことを考えましょう。夏休みでも、してはいけないことの判断をできるようにしましょう。」との話がありました。
その後、2年生が呼びかけと『メッセージ』の歌の学年発表、4年生が呼びかけ(社会科で学習した内容)と『世界中の子どもたちが』の歌の学年発表がありました。
【お知らせ】 2016-07-22 08:46 up!