7月8日(月)から期末個人懇談会です。13:20頃下校です。

どきどき…わくわく…

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日(水)

 各学級で、担任の先生から
 「1学期の通知票」をいただきました。

 ちょっと緊張しているかな・・・・・
 受け取った後の、子ども達の笑顔が印象的でした。

1学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日(水)

 1学期終業式。

 1学期最後の日となりました。
 講堂で、終業式をしました。

 2つの話をしました。

 〇「終業式」は「1学期の生活を振り返る日」という話。
   いろいろ学んだこと、活動したこと、協力したこと、
   友だちと楽しく過ごしたこと・・・・・・。
    
  
 〇「あいうえお」の夏休みを過ごそう
   あ・・・あつさに負けないで過ごそう!
   い・・・いのちをまもろう!
   う・・・うんどうをしよう!
   え・・・えをかこう!(「え」は「夏休みの計画のこと」) 
   お・・・おそくまで起きていない、寝ていない。
           規則正しい生活を

 1学期は71日間。夏休みは40日間。
 それぞれの長さを視覚的に表して、話しました。
 
 夏休みの中には、5年生の「林間学習」
 そして、今年は「オリンピック」があります。
 そのことにも触れました。

 始業式に、元気な子ども達に会えることを楽しみにしています。

「おけら」を見つけました!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月19日(火)

 プールで「おけら」を見つけました。

古市ランランランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月8日(金)のできごと

 1〜3時間目に、
 お楽しみ集会「古市ランランランド」を実施しました。
 2〜6年生の各教室でお店を作り、
 たてわり班でお店めぐりをしました。

2年1組 「まとあて」
       ぶら下げた的に向かってボールを投げます。

2年2組 「しんぶんパズル」
       ばらばらにした新聞をもとの形に戻します。

2年3組 「まと入れ」
       ぬらしたティッシュを箱の中に入れるゲームです。

3年1組 「宝さがし」
       隠された宝を制限時間内にたくさん見つけるゲームです。

3年2組 「ブラックボックス」
       ブラックボックスに手を入れて、
       中に入っている物を当てるゲームです。

4年1組 「きおく力ゲーム」
       机に置かれた10個の物を10秒で答えるゲームです。

4年2組 「風船バレー」
       風船を使ってバレーボールをします。

5年1組 「キッチリ ポンッ」
       決められたタイムのところで
       ストップウォッチを止めるゲームです。

5年2組 「有名人を探せ」
       似顔絵をもとに有名人役の人を探すゲームです。

6年1組 「ジェスチャーゲーム」
       1年生と6年生がペアになって、
       ジェスチャーゲームをします。

6年2組 「ペットボトルボーリング」
       ペットボトルをピンにしてボーリングをします。

 どの学級の店も、みんなが楽しめるように
 とてもよく工夫していたので、
 たてわり班で協力して、仲良く活動することができました。

模擬授業 1年「おと・オト・いろいろ」

7月5日(火)

 全国小学校理科研究大会のプレ授業
 ならびに討議会を行いました。

 講師に、兵庫教育大学大学院教授 溝邊和成先生、
 大阪市理科教育推進モデル校事業顧問 藤倉憲一先生を
 お招きし、ご指導をいただきました。

 子どもの学び・育ちの連続化を促すために
 「探究ウォッチ」の学習の時間を設定し授業を行いました。

 本校では、一昨年度と昨年度に
 第2学年で「音」の学習を行ってきました。

 これまでの研究実践をもとに、
 第1学年での学習の展開を考えました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

しょくせいかつだより

学校協議会

校長室だより