早朝!理科特訓講座
昨日から、理科の早朝特訓が始まっています。
少しでも涼しい時間、そして部活動が始まる前のひとときで、指導する先生も生徒たちも頑張っています。 全部で10回シリーズ。基礎固めをよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 22日(金) 蝉の大合唱 真っ盛り!![]() ![]() さて、クマゼミが何匹いるのでしようか? 今日も暑い中、学習会や部活動が始まります。 ![]() ![]() 今日も暑い!
朝からとても暑く、蝉の声が響き渡ります。
ふと校舎から外を眺めてみると、なんと 壁際に蝉が止まっていました。思わずパチリ! ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 清掃活動
今日は朝から吹奏楽部が清掃活動を
行ってくれています。その他にも 部室を掃除しているクラブがあったり 涼しいうちから活動してくれています。 掃き掃除や拭き掃除をしてくれて 大掃除からさらに校舎がきれいになって いきます。たくさんのクラブに感謝! ![]() ![]() ![]() ![]() 理科室では・・・
暑い中、なんと朝の7時45分から
理科の補充学習を行っています。 部活動にも参加できるようにと 早朝の時間帯になっています。 こちらは全学年が対象です。 2年生の英語と同じように、理科の 専門用語をどんどん覚えていき、 小テストをクリアしていきます。 参加している女子バレーボール部の みんなを見ていると、先輩が後輩に 教えてあげていました。とても ほほえましいですね。さすが! ![]() ![]() ![]() ![]() |