授業参観・学年懇談会
昨日、授業参観および学年懇談会を実施しました。たくさんの保護者の方がこられたので、生徒も多少緊張気味で授業を受けていました。授業参観後は、各学年ごとの学年懇談会をを実施し、学年主任より学校の現状を説明するとともに、教員と保護者で多くの意見を交わすことができました。
【お知らせ】 2016-07-12 15:15 up!
社会を明るくする運動イベント
今月は「社会を明るくする運動月間」です。7月9日には、西成区保護司会橘分区主催の「社明イベント」が本校で開催されました。西成警察署の女性警察官による、コント形式の防犯教室や笑福亭鶴二師匠による落語など、盛りだくさんの催しがありました。
【お知らせ】 2016-07-12 15:09 up!
校内研修
職員会議後に、「学力向上」をテーマに校内研修を実施しました。本日のテーマは生徒の学力向上に的を絞り、ブレインストーミングという方法で実施しました。
【お知らせ】 2016-07-12 14:55 up!
授業紹介(保健体育)
2年生保健体育の授業のようすです。保健体育では水泳の授業が始まりました。蒸し暑い日が続いているだけに、生徒にとっては楽しみの授業のひとつです。
【お知らせ】 2016-07-12 14:40 up!
熱中症対策
地域にある整形外科の職員の方に来ていただき、部活動の代表者向け「熱中症予防講座」を開催しました。スライドなどの資料も使い、熱中症予防策を詳しく講義していただきました。各部活動の代表は、それぞれの部活動で伝達研修をおこないました。
【お知らせ】 2016-07-12 14:35 up!