保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

林間学習(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月26日(火)、5年生の林間学習が始まりました。あいにくの雨でしたが子どもたちは元気いっぱいの笑顔で和歌山県橋本市の紀北青少年の家に向けて出発しました。

プール開放・図書館開放

画像1 画像1 画像2 画像2
7月21日(木)、夏休みが始まりました。学校はさっそくプール開放・図書館開放が始まりました。プールも図書館もたくさんの子ども達でいっぱいでした。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日(水)、1学期の終業式を行いました。始めにエネルギー新聞の入賞と「社会を明るくする運動」の標語の佳作を受賞した子ども達を表彰しました。子ども達は、1学期の努力の様子や夏休みの諸注意をしっかりとした態度で聞くことができました。
1学期間、子ども達を見守っていただきました保護者・地域の皆様、ありがとうございました。

生根神社夏祭り神輿渡御

画像1 画像1
7月19日(火)、生根神社夏祭り神輿渡御が小学校の正門前を通りました。本校の5・6年の12名が参加し、暑さに負けず、一生懸命に太鼓をたたいていました。2年生は正門前に並んで目の前を通る神輿渡御に熱い声援を送りました。

避難所体験(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日(土)、土曜授業で5年生は防災学習で「避難所体験」を行いました。地震等の災害にあった時に段ボールで避難所を作る体験学習です。子ども達は住吉区社会福祉協議会の方々から避難所の作り方を教えていただき、グループで力を合わせて手際よく避難所を開設していました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/26 林間指導(〜28日)5年  
7/29 ラジオ体操
7/30 住吉大社夏季祭礼巡視
8/1 PTAプール開放