明日の3年生の遠足について
明日(4月28日木曜日)の3年生の遠足は天候が心配されます。
遠足を実施するかどうかについては、明日の7時45分に正門前に掲示および当ホームページに掲載することでお知らせします。
電話回線がふさがってしまい、緊急の電話がかからなくなるおそれがあります。学校へ電話でのお尋ねはご遠慮いただきますようお願いします。
なお、実施があやしい場合は、おべんとう、水とう、しきもの、ビニル袋、雨具、および国語・算数(2組はそれに加えて音楽)の学習の用意、筆記用具、連絡帳をリュックサックに入れて持ってこさせてください。(ランドセルはいりません。)
ご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2016-04-27 13:08 up!
6年遠足(その2)
【お知らせ】 2016-04-27 10:42 up!
6年遠足(その1)
4月27日水曜日。今日は6年生が弥生文化博物館へ遠足に来ています。
JR平野駅から信太山駅まで電車で向かいました。
今は弥生文化博物館の館内をけんがくしています。
ようすをお届けします。
【お知らせ】 2016-04-27 10:42 up!
4月参観(その5)
6年生は1組が英語学習。C−NETの先生も一緒に参観されていました。
2組は社会科で大昔の生活についてみんなで考えていきました。
【お知らせ】 2016-04-26 16:27 up!
4月参観(その4)
5年生は両組とも社会で四季の変化の大きい日本の自然について学びました。
【お知らせ】 2016-04-26 16:26 up!