新平野西小学校のホームページへようこそ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
PTA
最新の更新
英語研修会その3
本日のプール開放について
英語研修会(その2)
英語研修会(その1)
スクール・フォローアップ事業
新平野西小学校 夏の取り組み
夏休み初日。朝。
避難訓練・集団下校
教職員水泳指導研修
杭全夏祭りにおけるPTA巡視活動
児童集会(4・6年)
平成28年度 PTA社会見学(その2)
平成28年度 PTA社会見学(その1)
C-NET授業(授業研究会・5年2組)
栄養指導(5年)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
社会見学4年(その2)
初期消火コーナーでは実際に水消火器を使って、消火の訓練ができます。
社会見学(4年)
6月16日(木)。今日は、4年生が阿倍野防災センターへ社会見学にでかけました。館内では、映像を使ったシュミレーション(バーチャル地震コーナー)などがありました。
環境学習(4年)
6月15日。4年生が、環境の学習を行いました。三ツ矢サイダーの方にお越しいただき、水とゴミの再生をテーマとした環境学習でした。
写真では汚れた水が自然に濾過されて、きれいな水になる様子を観察・実験しています。たくさんのパネルや資料も用意していただきました。
調理実習(6年)
今日(6月15日)。1組が1・2時間目、2組が3・4時間目に調理実習を行いました。テーマは『朝食を作ろう』。子どもたちは手早く取り組み、おいしそうな『オムレツ、野菜炒め、ホウレンソウのおひたし』の朝食を作りました。
最後にはおいしくいただきました。
社会見学3年(その2)
環状線一周を終えて、いよいよあべのハルカスから大阪の町を眺めます。
子どもたちには大阪の町はどのように映ったのでしょうか。
10 / 32 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:54
今年度:17008
総数:288405
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/27
5年林間学習(鉢伏高原)
7/28
5年林間学習(鉢伏高原)
7/29
5年林間学習(鉢伏高原)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
関連校
平野西小学校
平野中学校
平野区役所
平野区役所
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト