今月の目標:健康な生活をしよう◆20日(金)2年社会見学(阿倍野図書館)◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

阿倍王子神社夏大祭 子供神輿  7月27日(水)

子供神輿が晴明丘小学校の前を通り、
威勢のよいかけ声を聞かせてくれました。

暑い中、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 林間学習 帰校式 3日目  −21− 7月23日(土)

5年生が林間学習から帰ってきました。

少し疲れた様子も見せていましたが、
最後まで5年生らしくしっかりと行動できました。

3日間の林間学習も無事終わりました。
子どもたちにとって
貴重な体験と素晴らしい思い出になったことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習 閉舎式 3日目  −20− 7月23日(土)

閉舎式では、宿舎の方にお世話になった感謝の気持ちを
しっかりと伝えることができました。

これで、ハチ高原での行事をすべて終えました。
この後、大阪に向けて出発です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習 アイスクリーム作り 3日目  −19− 7月23日(土)

最後の活動のアイスクリーム作り。
材料を容器の中に入れ、容器をゴロゴロ。
グループごとに工夫(?)しながら転がします。

出来上がったアイスクリームは
とてもおいしそうですね。

林間学習も残りわずか。
思い出いっぱいの宿舎の前で
クラスごとに記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習 朝会〜朝食 3日目  −18− 7月23日(土)

林間学習最後の朝を迎えました。
少し眠そうでしたが、全員そろってラジオ体操をして
身体を目覚めさせました。
朝会では、今日一日の予定を確認します。

3日目の朝食もおいしくいただきました。
最後の一日、元気よく活動してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31