豊新フェスティバルお店紹介(2) (6月9日)
その2です。
後半のお店紹介です。 ・9班…にもつあげ ・10班…ひもひき ・11班…伝言ゲーム ・12班…ブラック ボックス ・13班…へいきんだい じゃんけん ・14班…コインおとし ・15班…フリー スロー ・16班…○×クイズ また、1時間目はたてわり班の教室に行って、みんなでお店の準備をしました。 ※子どもたちの作成したポスターの通りの名前です。低学年さんにもわかりやすいようにひらがなが使われていました。 給食風景 (6月8日)
今日の給食メニューは、
・和風カレー丼 ・もずくとオクラのとろり汁 ・きゅうりの酢の物 ・牛乳 でした。 今日は2年生の様子です。 「和風カレー丼」は、まさに和風でした。お肉は豚肉でしたが、うすあげにおネギ、しょうゆ風味で、和風だしも入っています。しょうがも下味に使われていました。 子どもたちもいつもとは違うカレーに少し困惑気味でしたが、気に入ってモリモリと食べてくれました。写真は1回目の配膳時の盛り付けですが、この後、お替りで多くの子がたくさん食べてくれました。 「もずくとオクラのとろり汁」は、もずくとカットされたオクラがたくさん入っていて、文字通りのトロトロのお汁でした。鶏肉とエノキタケも入っていました。蒸し暑い梅雨の季節です。このとろみでパワーをつけてください。 2年生 お野菜を植えました (6月8日)
2年生が生活科の学習でお野菜を植えました。
今後の成長がとても楽しみですが、子どもたちは自分の苗を本当に大切に扱っていました。苗は「ミニトマト」「ピーマン」「きゅうり」「ししとう」「なす」「オクラ」「枝豆」から、自分で選んだそうです。 2年生の保護者さんは、お子さんにどの野菜を選んだのか聞いてあげてください。 また、国語の学習で「かんさつした ことを かこう」という単元にも入りました。今後、お野菜の成長を観察し「かんさつカード」に絵と文章でまとめていくという学習も進めていきます。 東淀川区特別支援学級交流会 (6月8日)
東淀川区特別支援学級交流会が、本校の講堂で開催されました。
今日は、東淀川区内の15の小学校から、講堂いっぱいの、たくさんのお友だちが集まってくれました。 各学校の先生方が準備・運営をしてくださり、かみしばいやゲーム、サーキット運動などを通じて、他の学校の子どもたちとも交流を深めました。 楽しい時間となりました。 ※個人情報法保護の観点から写真には修正を加えています。ご了承ください。 4年生 ハードルに挑戦 (6月8日)
4年生の体育の授業の様子です。
このクラスでは、「ハードル」の学習です。 今日は各グループごとに3つのハードルを設置し、跳ぶ際の足の形(フォーム)を特に意識して練習していました。 フォームがいいと、スピードも出るし、ハードルをひっかけることも少なくなります。 子どもたちは、何度も何度も走って確認していました。 |
|