放課後ステップアップ学習が始まりました (5月23日)
今日から本年度の「放課後ステップアップ学習」が始まりました。
1学期は月曜日と金曜日の放課後に実施します。 指導にあたるのは、学級にサポーターとして入っている2名で、子どもたちもよく顔を知っています。 たくさんの低学年の子どもたちが参加登録をしてくれ、図書室もいっぱいでした。45分間、集中して学習を進めていました。 今日は国語のプリント学習をしましたが、次回の金曜日は算数の予定です。指導員さんのお話しによると、国語と算数をまんべんなく学習できるよう、入れ替えしながら進めていくそうです。 5年生 はじめてみようソーイング (5月23日)
5年生の家庭科の学習の様子です。
5年生では、「はじめてみようソーイング」という単元の学習をしています。 裁縫道具を持ってきて、裁縫道具の名前を覚える、針に糸を通す、玉結び、玉止め、基本縫い、ボタン付けなどを学習していきます。 このクラスでは、今日は「玉止めと玉結び」の実習をしていました。 教材にある「手ぬい練習用布」に「玉止め・玉結び」をしていくのですが、かなり多くの子が「玉止め」に苦心していました。きれいな「玉」にならず、何度もやり直しをしていました。 給食風景 (5月23日)
今日の給食メニューは、
・鶏肉のバジル焼き ・ケチャップ煮 ・きゅうりとコーンのサラダ ・黒糖パン ・牛乳 でした。 今日は6年生の様子です。 鶏肉のバジル焼きは、ワイン、塩、こしょう、バジル、オリーブ油で下味をつけた鶏肉(もも肉)を焼いています。子どもたちもとってもおいしそうに食べていました。ただ、一人分の分量が少なかったのが残念です。みんなたくさん食べたがっていました。 ケチャップ煮は、豚肉、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、枝豆が入っていました。チキンスープをベースにケチャップとトマトピューレを加えて煮込まれていました。ケチャップ大好きな子どもが多いので、すぐに食缶も空っぽです。 3年生 お花いっぱいの絵 (5月23日)
3年生の図工の授業の様子です。
3年生では、「ほう新小学校は花いっぱい」というテーマで絵を描いています。 画用紙いっぱいにたくさんのお花をパスで描き、水彩絵の具で着色をしていきます。 このクラスでは、今日は主に、葉っぱの部分と自分も含めたお友だちを描いていました。 見ていてうれしくなるような、とってもきれいな絵でした。 1年生 アサガオの芽が出てきました (5月23日)
1年生が先週の17日に植えたアサガオの種がこの土日に発芽していました。
子どもたちは、基本的には朝登校したら、ペットボトルに水を入れて、自分の植木鉢のところに向かい、水やりをしてくれていました。 今朝も多くの子どもたちが朝礼前に水やりをしに行き、芽が出ていることに驚き、そして、とっても喜んでいました。 |
|