3週間ありがとうございました
教育実習に来られた先生とお別れの集会をもちました。
6月6日から3週間、数学の授業をはじめ、学級活動や放課後の部活動(陸上部)など、さまざまな取り組みを実習されました。淡路中学校の卒業生でもあり、良き先輩として多くの皆さんと関わってくださいました。 「『自主・自律』の気持ちを大切に、より良い学校生活を築いてください」とのメッセージをしっかり受け止め、今後に活かしていきましょう! あっという間の3週間でしたが、また淡路中に来てくださいね! 気合いを入れて勉強中!
期末テストを来週にひかえ、放課後の自主学習活動『淡路ドリームスタディ』では、生徒たちがテスト勉強に励んでいます。
今週はテスト前のため、クラブ活動も一旦お休み。放課後の時間を有効に活用しようと、各学年の希望者が多目的室に集まってきます。プリントに取り組む人、問題集やワークを広げておさらいする人など、勉強スタイルもさまざま。 今週末(土・日)をどう過ごすかがポイントです。時間を大切に、対策を講じましょう! (上から)各自それぞれの課題に取り組みます ゆったりとした雰囲気の中、学習がすすみます チャレンジテストに取り組んでいます
大阪府内の中学3年生を対象とした「チャレンジテスト」が行われています。
本テストでは、国・社・数・理・英の5教科が実施されます。中1・2年で学習したことがらに加え、一部3年生での学習内容も出題されるとのこと。中学校入学以降の学習の積み重ねが試されるテストです。 結果(個人票)は9月頃に届く予定です。3年生の皆さんにとって、自分の学習到達度を確認し、今後の目標や課題を見据える機会にして欲しいものです。 (上から)全員集中して問題に取り組んでいます うっかりミスに気をつけて最後まで頑張って! 恐る恐る観察します
グラウンドの隅っこにゼニゴケが群生しています。1年生理科の授業で観察会を行いました。
ゼニゴケは日当たりの少ない湿った土地を好むコケの仲間。近づいてみると、傘のような形をしたものがたくさん伸びています。これらがゼニゴケの雌株・雄株で、梅雨に入ると一斉に受精が始まるとのこと。見た目があまり良くないのか、男女ともにこわごわ観察していました。 学校のあちこちに「生きた教材」がありますね。教室に戻ったら、教科書を見ながらおさらいしましょう。 (上から)先生から説明を受けています 近づいて観察中です(良く見ておきましょう) 小中一貫した教育活動(英語)
淡路中学校で、小学6年生対象に英語の授業を行っています。
小学校の先生とネイティブスピーカーの先生がいっしょになって授業がすすみます。アルファベットを使った歌や自分の誕生月を英語でこたえるセッションなど、内容盛りだくさん。 テンポ良く、次々にレッスンが進むので、あっという間に時間が過ぎていきます。楽しみながら、英語に親しめたら良いですね。 (上から)ネイティブスピーカーの先生から質問です テレビに画像を映し出し「音&映像」で学習します |