風邪をひかないように手洗いとうがいをしましょう。◆12月3日(火)3年生から6年生学力経年調査(1) ◆12月4日(水)3年生から6年生学力経年調査(2) ◆6日(金)学習参観・懇談会(5・6時間目)

1学期 終業式 7月20日(水)

1時間目に1学期の終業式がありました。

校歌をみんなで大きな声で歌うことができ、

1学期のしめくくりができました。

河西先生からは、

夏休み、安全に過ごすために、

大切にすることは何かというお話を聞きました。

校長先生からは、

ユネスコスクールの取り組みとして

「書き損じはがき寺子屋運動」についてや

「熊本支援学習会」についての話がありました。

ユネスコスクールとして、世界のことについて関心を持ち

身近にできることから行動に起こすという

取り組みを大切にしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ミニ音楽発表会 7月15日(金)

7月13日(水)に4年生は、各クラス

教職員を招いて「ミニ音楽発表会」を行いました。

どのクラスも、大きな声で抑揚をつけながら

表情豊かに歌うことができていました。

合奏も、全員が指揮者の方をしっかり向いて、

リズムを合わせながら、笑顔で演奏することができました。

1学期の集大成を見ることができた

素晴らしい発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳 「ともだちとなかよしってうれしいな」 7月14日(木)

1年生は、道徳で「ともだちとなかよしってうれしいな」

の単元を学習しています。

友だちと仲良くしていくための方法をいろいろと知り、

体験することによって、人と一緒に過ごしたり、関わったりする

楽しさに気づくことが目標です。

ロールプレイングの学習として

友だちが牛乳をこぼしてしまった時に、

「なにやってんねん!はやくふいてよ!」(ちくっと言葉)

と言われたその友達の気持ちと

「だいじょうぶ?いっしょにかたづけよう!」(ふわっと言葉)

と言われたその友達の気持ちを比較することによって

いかに相手の気持ちを考えて

コミュニケーションをとることが大切かを

子どもたちは感じることができました。

教室が「ふわっと言葉」でいっぱいになるように指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 劇鑑賞「虹色サンゴ」 7月9日(土)

土曜授業の2・3時間目に全校児童で

「虹色サンゴ」の劇を鑑賞しました。

海洋汚染をテーマに笑いあり、ミュージカルあり、

映像演出ありのとても楽しい劇に

子どもたちは夢中に鑑賞していました。

子どもたちの心の中にも環境破壊や海洋汚染に関する

意識が高まったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 4年 図工「くぎ打ちトントン」 7月9日(土)

4年生は、1時間目に

図工「くぎ打ちトントン」の学習をしました。

作品に色を塗ったり、友だちの作品を鑑賞したり

しました。

子どもたちは自分の思いに近づくような作品に

近づけていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31