暑くなってきました。熱中症に注意しましょう。 6月19日避難訓練 21日東部オリニマダン 25日〜27日期末テスト 7月3日3年性教育 9日1年性教育 11日〜17日期末懇談 18日終業式 
TOP

夏本番!

夏休みに入って、今日でちょうど2週間!
計画通りに進んでいますか?

夏本番! うだるような暑さが続いていますが、暑さ対策は万全ですか?
水分補給と、涼しい場所で時々体を休めましょう!

学校では、3年生が自主学習をするため登校しています。
また、部活動生徒は、春から体力を徐々に体力をつけ、暑さにも身体が慣れてきているせいか、パワー全開で元気にグランドを駆け回っています。私たち大人も生徒の頑張りをみて元気づけられます。

【上の写真】テニス部
【下の写真】サッカー部
画像1 画像1
画像2 画像2

清見原神社 夏祭り巡視

夏真っ盛り。

午後4時30分ごろの雷を伴う豪雨も1時間後に止み、今年も清見原神社の夏祭りが盛大に行われました。
PTA校外指導委員長を中心にPTA役員・実行委員、保護者、地域防犯、そして先生方総勢40人ほどで、小路地域・東中川地域の二手に分かれて巡視しました。

道すがらに出会う中学生たちは、元気いっぱいの笑顔で「こんばんわ!」と声をかけてくれます。

とても気持ちの良い巡視でした。
画像1 画像1

練習前の準備運動

朝からラグビー部の練習が行われています。
練習に入る前には、入念な準備運動から。

何事にも準備が大切です。
画像1 画像1

校内に咲く色とりどりの花!

夏休みも8日間が過ぎ、後残り27日となりました。
夏休みの宿題もはかどっていますか?
計画的に、日々着実に取組んでいきましょう!

【上の写真】向日葵(ひまわり)
【下の写真】百日紅(サルスベリ)
画像1 画像1
画像2 画像2

緑のカーテン(ゴーヤ)

朝から雨がふり、午後から雨はやみましたが、ジメジメとした1日でした。

元気アップ自主学習も明日1日となりました。家庭学習の習慣を身に付けましょう!

校内ではゴーヤが育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31