購買部 次回3月7日(金)13:00〜15:00・19日(金)15:00〜17:00・4月4日(金)11:00〜13:00

ひまわり

 正門を入ると左側のソテツの下に小さな苗が・・・、こないだまでポットの中に入っていたひまわりの苗です。正門付近のいろいろなところに植えてあります。一度探してみてください。
 さて、このひまわりには、ちょっとした秘密があります。花が咲いたときに教えますね。早く知りたい人は管理作業員さんに聞いてみてください。
画像1 画像1

木材の授業

 今日の4時間目、1年技術の授業風景です。木材はなぜ乾燥するとき変形するのでしょうか?校区には木材に関連する事業所がたくさんあります。木にたいしても興味を持ってほしいと思います。
画像1 画像1

リコーダー

 北館の4階に上ると、「ふーーるいアルバムめくりーーー」(なだそうそう)のメロディーが聞こえてきます。リコーダーで3年生が吹いているのですけど、みんな一斉に吹いている姿が、なんとなく心地いいですね。次に聞く時はもっと感動を与えてくれるのだと思います。
画像1 画像1

今日の1年理科

 今日の1年理科の授業のノートです。
 茎と根の話でしたね。じゃがいもは茎の部分を食べていて、サツマイモは根の部分を食べているんですね。
 それでは、ゴボウは?玉ねぎは?ねぎは?私にとってはだんだんややこしくなってきました。
 ちなみに、家庭科の食物分野では、じゃがいももサツマイモも根菜類に分類されます。ますますややこしくなってきますね。
 しっかり整理して覚えておきましょう。
画像1 画像1

教育実習生

本日から3週間、6月17日まで本校に3名の教育実習生が来ています。みなさんよろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31