連絡アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします。

6月7日 委員会活動(健康委員会)

6時限目は、委員会活動です。4・5・6年生が学校生活の向上のため、諸問題を話し合って解決したり、いろいろな仕事を分担したりしてくれています。7つの委員会活動(集会、放送、図書、運動、給食、健康、栽培)と運営委員会が活躍しています。写真は健康委員会で、歯の染め出しをしながら、正しい歯みがきの仕方を学びました。
画像1
画像2

6月7日 委員会活動(図書委員会)

図書室では、図書委員会の皆さんが、本の紹介ポスターを作っていました。完成品は、図書室前の廊下に掲示します。
画像1
画像2

6月7日 今日の給食

今日の献立は、さごしの塩焼き、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ご飯、牛乳でした。身体に優しい和風です。
画像1
画像2
画像3

6月6日 フレンズ・カップ・オブ・ナニワ チーム編成

今日の昼休み、理科室で、フレンズ・カップ・オブ・ナニワ(浪速子ども球技大会)にむけたチーム編成をしました。この大会は、スポーツを通じて浪速区の小・中学生の健全育成を図るとともに、人権尊重、自己実現というコンセプトをさらに飛躍させ、浪速区の人権教育推進に寄与する取り組みです。今年で第39回を迎える歴史のある大会で、本校からは3〜6年生のうち約70名の子どもたちが参加します。大会は、10月16日(日)。種目は、バレーボールとソフトボールです。今週から、夏休み中と運動会前を除く週1日程度、練習をします。子どもたちの活躍にご期待ください。
画像1

6月6日 公開授業の指導案検討会

今日の放課後、3・4年の先生を中心に、校長室で算数科公開授業「あまりのあるわり算」にむけた中学年部の打合わせをしました。公開授業は、3年1組が6月27日(月)、3年2組が6月30日(木)の予定です。45分間の授業を作るためには、多くの時間と労力を要します。先生方は、子ども一人ひとりにわかりやすい授業づくりをめざして、学習全体の組み立てや発問(子どもたちへの声かけ)などを熱く議論しています。
画像1
画像2
本日:count up39  | 昨日:63
今年度:42079
総数:376082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31