カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
校長戦略予算
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
児童会活動
最新の更新
林間学習だより16
林間学習だより15
林間学習だより14
林間学習だより13
林間学習だより11
林間学習だより10
林間学習だより9
林間学習だより8
林間学習だより7
林間学習だより6
林間学習だより5
林間学習だより4
林間学習だより3
林間学習だより2
林間学習だより?
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習だより16
本当にハチ高原での暮らしが終わります。3日間の振り返りカードを書き、閉舎式を行っています。
宿舎のご主人から、「この3日間の経験を生かして、何かできるといいですね。そして、ここに来させていただいた。家族の方に、感謝の気持ちを持ってください」とお話がありました。
林間学習だより15
勾玉は、世界でたった一つの素敵な作品になりました。楽しみにしていてください。最後の食事、チャーハンです。このあと、閉舎式をして、大阪に向かって帰ります。もっといたい人と、お家がこいしくなっている人と…。みんな元気です。
林間学習だより14
「来た時よりも美しく」を目指して、宿舎を後にします。布団をたたみ、部屋ごとにきちんと積み、部屋を掃除します。使った洗面所もきれいになりました。
掃除を済ませ、荷物を、体育館に運んだ後は、最後のプログラム、「勾玉作り」に挑戦です。世界に一つの勾玉をお土産に持って帰ります。
林間学習だより13
朝食です。好き嫌いのある人も、ない人も、集団の中では、我がままを言いません。テーブルごと日、毎日完食です。
林間学習だより11
夕食のしたくが始まりました。食事係はもう慣れたもので、要領よく準備を始めています。今夜の献立は、鶏鍋です。
1 / 25 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:22
今年度:16322
総数:91450
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校園関係
大阪市立東住吉中学校
大阪市立桑津小学校
携帯サイト