7月4日(月)の給食![]() ![]() ゴーヤとは「にがうり」のことで、「ツルレイシ」とも呼ばれます。にがうりは、ビタミンCの他、カリウムやカルシウム、マグネシウムなども豊富で、食欲増進など夏バテを予防する働きがあります。独特の苦みがありますが、給食では、にがうりに塩をふってしばらくおいてから加熱することでその苦みをやわらげる工夫をしています。にがうりは給食では1年に1回の登場です。 今日は土曜授業 その8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は土曜授業 その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 優勝は 2組の赤 でした 今日は土曜授業 その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は土曜授業 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おんぶ で きょうそう」です |