5年理科 顕微鏡を使って![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は顕微鏡を使って、解剖顕微鏡や双眼実体顕微鏡ではよく見えなかった、さらに小さい水の中の生き物を観察しました。 理科室でいくつものビーカーに分けられて培養されてきた、北陸の田んぼの水。 たくさんの生物を見ることができました。 目に見えない世界を覗いて、さらに理科への関心が高まったようです。 運動会のがんばりを紹介します!!(Part5)![]() ![]() ![]() ![]() リズムに合わせ、1・2年生の笑顔が広がりました。 運動会のがんばりを紹介します!!(Part4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スーパー1年生とスーパー2年生が協力して頑張りました。 運動会のがんばりを紹介します!!(Part3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白組応援団と赤組・白組太鼓の頑張りを紹介します。 運動会のがんばりを紹介します!!(Part2)![]() ![]() ![]() ![]() 赤組応援団の頑張りを紹介します。 |
|