☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
最新の更新
8月10日 朝早く
8月9日 児童水泳記録会より
水泳記録会
大阪プールへ出発
運動場に土を入れました
飼育栽培員会
校庭キャンプ
校庭キャンプ
小体連サッカー交歓会
水泳記録会に向けて
講堂では
弁天小学校 人権教育全体研修会
水泳記録会に向けて
小体連 サッカー大会
小体連サッカー交歓会
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日は5・6年生の歯科検診でした
5年生の検診の様子です
5月25日(水)の給食
今日の献立は、「じゃがいものミートグラタン」「スープ煮」「三度豆のソテー」「食パン・マーマレードジャム」「牛乳」です。
「じゃがいものミートグラタン」は、牛挽肉、豚挽肉の旨みがじゃがいもととてもよく合うケチャップ味のグラタンです。子どもたちにとても好評です。
「三度豆のソテー」は、生の三度豆とコーンを使ったいろどりのよいソテーです。給食では、5月と6月の2ヶ月のみ生の三度豆を使用しています。食感と新鮮な香りは生ならではのおいしさです。
「体育科研修会」 教員研修の様子です
弁天小学校は今年度研究主題を「仲間とともに楽しく運動する子どもを育てる」とし、体育科の授業研究を進めていきます。今日は研修会として、長年体育科の研究に携わってこられた小坂達彦先生をお招きし、体育学習の有効性や指導における工夫について学びました。
クラブ活動
手芸・食物クラブの活動の様子です
どのような作品が出来上がるでしょうか
絵本ひろば その2
大きな本もあります。ワニのくちは大きいなあ。
56 / 81 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:16
今年度:17108
総数:353847
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
弁天小だより7月
弁天小だより6月
弁天小だより5月
弁天小だより4月
携帯サイト