「歴史から平和を考える」
6月29日(水)6年生が社会科見学に出発しました。
今日は、ピースおおさか・大阪歴史博物館に行き、歴史と平和について学んできます。 この日に向けての学習を進めてきました。広島への修学旅行につなげ、平和への思い・考えたを深めていってほしいと思います。 ![]() ![]() 今日は「読書タイム」です。![]() ![]() 各教室で、子どもたちが本を手に取って読書に親しんでいます。 ![]() ![]() 外国語活動の時間です。![]() ![]() 5年生の授業では、 Do you like 〜? Yes,I like 〜./No,I don't like〜. という表現に親しむようです。 いつもありがとうございます。 ![]() ![]() 雨の日の休み時間の遊びの工夫![]() ![]() 休み時間に子どもたちは、自由帳に迷路をかいたり、双六をしたりして楽しんでいました。雨の日だからこそ、楽しめる遊びですね。 「先生、見て見て!」と自慢の迷路を見せてくれました。 ![]() ![]() 1年 栄養指導がありました。![]() ![]() 食べ物には、3種類のはたらきがあることをイメージする色とセットにして教えてくださいました。 赤:体をつくる 黄:熱やエネルギーになる 緑:体の調子を整える ありがとうございました! ![]() ![]() |