1月25日(土)土曜参観「北津守フェスティバル」11時45分頃下校(代休 1/27月)
TOP

♯運営に関する計画 ♯学力の向上        がんばれ!北津守小学校の児童会

4月21日(木)の児童集会では、前期の児童会の人たちの自己紹介がありました。

まずは、運営委員。一人一人名前とめあて(どんな学校にしたいか)をはっきりと発表することができました。

続いて、各委員会の委員長。自分たちの委員会の活動を通して、学校をどんなふうにしたいかをきちんと発表できました。

最後は、4年生以上の学級の代表委員です。代表委員会でどんなことに頑張りたいか、一人一人の思いを言うことができました。

北津守小学校、いろいろな集会や行事があります。さあ、みんながんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

♯運営に関する計画・健康 ♯地域連携       朝は元気にあいさつから

「おはようございます」
「おはよう。きょうもがんばってね」
子どもたちの登校時、正門のあたりで元気なあいさつがかわされます。
特に、月曜日の朝は、子どもを守る会のみなさんが声をかけてくださっています。

まだまだ、だまって通り過ぎる子や、うつむきがちに小さな声で「おはよう」という子、お家の方におくってきてもらったとき、寝ぼけまなこの子もいます。黄帽子を忘れてくる子もいます。

でも、毎日おとなから元気に声をかけ、子どもたちの元気がアップするよう取組んでいます。各ご家庭でも、早寝の習慣を作って、元気な朝が迎えられるよう…

よろしくおねがいします!!
画像1 画像1

♯自主活動                     今年度、初めての児童集会は「1年生を迎える会」

今年度も、木曜日の朝は、楽しい児童集会です。
4月14日(木)は、「1年生を迎える会」を行いました。

代表のあいさつのあと、2年生から1年生にアサガオの種をプレゼントしました。

今年度、15名の新入生と1名の転入生を迎えて、北津守小学校の児童数は、100名になりました。だから当然、「1ねんせいになったら〜♪」をみんなで歌います。
(エッ?100人だったら、友だちは99人じゃあないかって?でも、この歌、次に「100人で食べたいな」って歌っていますよ。自分も入れて100人ということで…)

じゃんけん列車では、最後は100両(先生方も入っていたのでそれ以上)が連結して、体育館内を練り歩きました。

みんな笑顔になる、とても楽しい集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♯図書館                      新学期です。図書館を有効に活用するために

大阪市教育委員会は、教育振興基本計画の中で学校図書館の開放を推進しています。

本校でも、今、PTAや地域の方、図書ボランティアさん、それに学校図書館支援員の斉藤さんにもご協力いただきながら、この2年間、図書館の整備に努めてきました。

実際に、すてきなコーナーができたり、かわいいPOPがあったりしてずいぶん「すてきな」図書室になってきました。

ある本棚では、まだまだ身長が低い低学年のみんなにもよく見えるように、うまく掲示がされていました。

今年も、子どもたちが好きな本をたくさん読んだり、調べたいことをしっかり調べたりすることができるよう、図書館を活用していきます。

年度初めなので、今年度の貸し出しの方法を、まず教員が実際にやってみました。

まだまだ整備は必要です。また、図書ボランティアさんは随時募集しています。これからもがんばるぞ〜!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♯健康 ♯社会性                      やっぱり給食はおいしいね!

4月11日(月)より、給食が始まりました。

1年生の給食当番は6年生がお手伝いしてあげています。

他の学年も、おいしく、楽しく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健室より

全国体力・運動能力調査

学校評価

平成27年度