「デリバリー方式の中学校給食に関するアンケート調査」について
1.調査概要
大阪市教育委員会では、デリバリー方式の中学校給食を導入し、平成28年度から市内全区において全員喫食となっております。また、並行して温かい給食等に対応できる学校調理方式(親子方式または自校調理方式)への移行を現在進めているところですが、移行が完了するまではデリバリー方式を引き続き実施する予定です。 そのため、デリバリー方式の中学校給食を喫食されている生徒とその保護者の皆様に、給食に対するご意見をお伺いし、今後のデリバリー方式の給食の改善につなげてまいりたいと考えております。 つきましては、別紙「デリバリー方式の中学校給食に関するアンケート調査」(保護者用)にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。なお、ご記入いただきました調査票につきましては、生徒を通じて担任の教員にご提出くださいますよう、お願いいたします。 2.調査対象は 各学年1クラスのみです。歌島中学校では、 1年5組、2年5組、3年5組にお願いしています。 アンケートの内容は全市統一の内容です。 3.保護者アンケートの回収方法 保護者記入後に、アンケートのみを、 配付封筒に入れて担任に提出してください。 4.提出期日 7月1日までにお願いいたします。 (アンケート用紙は対象クラスに、6月24日に配布済みです。) 詳細については、別紙「デリバリー方式の中学校給食に関するアンケート調査」について を参照してください。 高圧洗浄と通管 3
6か所の雨水ますの高圧洗浄と通管が完成しました。
最後の難所は、学校の敷地内最後の雨水ますから、道路沿いの排水溝下部につないである管でした。雨水ますからまっ直ぐではなく、カーブをしている管でした。 高圧洗浄で水圧をかけたら泥水とともに、硬式テニスボールが固まって出てきました。 作業の汚れを洗い流し、ついに6号館前から道路まで通管が完成しました。これで短時間集中豪雨に対応できることと思います。また硬式テニスボールが出てきたことを鑑み、運動場周りの側溝フタのすきまを改修していきます。 上の写真は道路沿いの排水溝下部のフタを取り除いた状態で、管の泥水をホースで吸い取っているところです。 高圧洗浄と通管 2
高圧のホースの先頭の部品は、進行方向とは逆向きの水流を出しながら進みます。
まるでフライボード(マリンレジャー用品で、水圧の力で空を飛ぶことができ、空中を自由に動き回る)のように、作業員さんにあやつられた高圧ホース先端部が、管の中を自由自在に動き回り泥水を吐きながら進んでいきました。 上の写真では、高圧ホース先端部から後ろ向きに水が飛び出しており、赤茶色の手袋のところで確認できます。手作業では取れなかった固まった土が解けて流れだし通管ができました。マンホールの中はきれいになっています。 高圧洗浄と通管 1
6月16日の短時間集中豪雨時に、思うように排水ができませんでしたので、校内作業で、雨水ます(会所)の土を取り除き、排水管を掃除をしましたが完全には取り除くことはできませんでした。
専門業者に機械力を利用した作業をお願いし、6月28日(火)に高圧洗浄機とバキュームカーを利用しての作業をしていただきました。 固くなってしまっている土を高圧の水流でほぐし、バキュームカーに強力に吸い取っていただきました。しだいに雨水ますの床面がきれいに見えるようになりました。 6月16日の短時間集中豪雨
6月16日(木)の夕方に短時間集中豪雨があり、裏門近くの渡り廊下や6・5号館前のグランドが冠水しました。
マンホールに雨水が一気に流れ込み、排水能力を上回ってしまいました。徐々に水かさは下がっていき、1時間ほどして渡り廊下も使用可能となりました。 |