本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
TOP

東南ハギモイムに参加してきました。

 8月3日(水)加美小学校で行われた東南ハギモイムの参加してきました。
 はじめの集いを全体でした後、それぞれの部会での活動に分かれ、昼食や交流会をしまし、最後に終わりの集いをしてから、解散しました。
 
 自校だけでなく地域の同年代の子ども達が毎年このように集まって会を重ねていくことで、自分と民族とのつながりの深め、仲間とも交流を深めることにつながればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とびだし注意!

画像1 画像1
 先日お伝えしました交通事故を起こさないようにとPTAと平野区役所と合同でつくった「とびだし注意!」を喚起する喜連西しょう君としょうこさんを、校区内の西喜連保育所さんとカリーノ保育園さんが掲示してくださいます。
 ともに趣旨を快くご理解いただき、ご協力くださることになりました。本当にありがとうございます!
 大切な命を少しでも守ることに役立てると嬉しいです。  
画像2 画像2

バスケットボールに燃えています!

画像1 画像1
 8月22日(月)に小学校体育連盟主催のミニバスケットボール大会が喜連小学校で開催されます。本校も希望者を募って、参加することになりました。
 この日に向けて、夏休みの間に講堂で練習する日を設けています。昨日も10:00〜12:00の予定で練習することになっていたのですが、やる気がありすぎて9時前から学校に来ている子どももいました。たいへん意欲的な姿勢の表れです。
 講堂では汗をいっぱいかき、シュートなどの練習に励む子ども達の姿が見られました。目標があってやる気に満ち満ちている姿は、見ていて気もちいいですね。当日も精一杯力を出し切ってほしいと思います。

今日の収穫です。

画像1 画像1
 学校の外回り・内回りを1周してきた時に、回収したゴミです。
 お菓子やパンの包み、飲み物の容器、タバコの吸い殻、ティシュペーパーなど小さなゴミがたくさん落ちていたので、拾いました。
 自分の家なら食べた後、飲んだ後などに自分で片づけるかと思います。誰かが片づけるだろうという感覚からでしょうか、夏休みに入ってからゴミの量が少し増えてきたような気がします。

とびだし注意!

 以前にPTAの方々と平野区役所の方々のご協力によって、つくっていただきました喜連西しょう君としょうこさんの「とびだし注意!」の掲示物を、学校の柵に外向きに掲示させていただきました。
 地域での交通事故が1件でも少なくなりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31