たてわり活動 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり活動 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は2時間目にたてわり活動がありました。6年生を中心に加賀屋フェスティバルに向けた取り組みを行いました。今年の加フェスはどうなるのかな、、、、、今からすごく楽しみです。 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、5月のお誕生日集会とじゃんけん列車をしました。 お誕生日集会では、すずやタンブリンを使って5月生まれの子ども達をお祝いしました。 嬉しそうな笑顔が印象的でした。 じゃんけん列車では、先生方も一緒になって楽しみました。6年生が低学年に優しく声かけをしている姿を見ていると、ほっこりした気分になります。次の児童集会が楽しみです。 ひまわり学級と1年生との交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「気持ちはドッチ」というゲームをしました。 ボールを当てられた時やゲームに負けた時にイライラせず、「がんばれ」「次、がんばるぞ」という言葉が聞こえて、良い雰囲気の中楽しく活動することができました。 花咲かせ隊![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サルビア・トレニアに続いて、マリーゴールドの種を蒔いていただき ました。きれいな花を咲かせてほしいと思います。 |
|