四貫島まつり その4
7班 PK
8班 ビー玉めいろ 9班 キックターゲット ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 四貫島まつり その5
10班 ジェスチャーゲーム
はぐくみ すっとびロケット クローバー オリンピックゲーム たくさんの方々の参加ありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科の学習〜調理実習編〜 その1 6月
5年生から始まった家庭科の学習。
学習の中でも子どもたちが特に楽しみにしていたのは調理実習です。 色々な調理器具の名前や使い方もしっかり覚えて,安全に実習に臨んでいます。 第1弾は,「お湯をわかそう」で,ガスコンロの使い方を学びました。 学習の最後には,沸かしたお湯でお茶を作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科の学習〜調理実習編〜 その2 6月
第2弾は,「ゆでたまごを作ろう」。
たまごをゆでる時間に気をつけながら実習を行いました。 初めての包丁を使う作業もありましたが,落ち着いて行うことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科の学習〜調理実習編〜 その3 6月
第3弾は,「青菜をゆでよう」。
調理実習でお湯を沸かすのも3回目なので,手慣れた様子でてきぱきと実習を進めることができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|