児童集会 環境美化委員会の発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、環境美化委員会が毎月どんな所を点検しているかも説明がありました。 7月14日(木)の給食![]() ![]() 「豚肉とピーマンのしょうが焼き」は、豚肉とピーマンをしょうが風味をきかせたしょうゆベースのたれで下味をつけて焼きます。暑い時期の食欲を増すようにしています。 暑くて食欲がないときは、 ○カレー粉、こしょうなどの香辛料・しょうが、しそなどの香味野菜で胃の働きがよくなり、食欲が出ます。 ○酢やレモン、うめぼしなどのすっぱいもので体の疲れをとってくれます。 祭りの練習 獅子舞
今日も暗くなるまで運動場で獅子舞の練習が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳 特練(とくれん) 一日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 25メートルを泳ぎ切ることができれば合格です。 うでのかきかた 息つぎ を中心にクロールのフォームをチェック きびしい 特訓をうけたあとは いよいよ25メートルに挑戦です なんと 半数の20名が 25メートルを泳ぎ切りました 拍手と歓声を受けて うれしそうな子どもたちの笑顔が見られました。 途中で立ってしまった人は また明日 合格めざしがんばりましょう。 一学期末です 学校を美しく![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |