5年 日曜参観 家族に向けた詩 6/5家族のいいところやちょっと気になるところを織り交ぜ、短い詩を作ります。 兄弟や両親だけでなく、愛犬を家族と考えて作った子もいました。 みんな堂々と発表するとこができました。 4年 日曜参観 社会編 (6/5)「警察署の仕事」について学習をスタートさせ、交通事故の死者数や状態別・年齢別のグラフから気づいたことを発表したり、小学生の交通事故の主な原因についての表を読み取ったりしました。 小学生の交通事故の原因は、安全を確かめないことや飛び出しといった、気を付ければ防げるものばかり。。。 自分たちの生活にも当てはまることがあるな…と振り返り、安全第一で歩いたり、自転車に乗ったりしなければならないことを感じ取ることができました。 次回からは、交通事故を防ぐための仕事をしている「警察署の仕事」について、学習を進めていきます。 旭警察署も近いので、学習を通してわかったことや疑問に思うことは手紙を書くなどして、内容を深めていけたら…と考えています。 1年 ぴょんぴょんアドベンチャー (6/5)
今日は日曜参観に来ていただき、ありがとうございました。
今日の体育は講堂で、ぴょんぴょんアドベンチャーをしました。 これまでの体育の授業で学んだ、 両足ジャンプ、遠くへジャンプ、高くへジャンプを使い ジャンプのサーキットをしました♪ みんな上手に跳べていました♫ 5月はなわとび週間もあり、いろいろなジャンプをしましたね。 6月はいよいよプールも始まります♫ 5年 日曜参観 技術と心を伝える型 6/4
2時間目は道徳の学習をしました。
日本の武道や芸能に伝わる型を取り上げ、型を身につけることで、先人が磨いてきた技とともに、相手のことを思いやる心も身につけることができることを学びました。 高学年になると、親や先生の言うことが絶対の価値観ではなくなってきます。なぜそれをしなければならないのか、趣意説明が重要になります。 手を変え品を変え、自分や周りの人々にとってより良い生き方を学ばせていきたいです。 4年 絵の具でゆめもよう 完成! (6/3)仕上げとして、くじゃくに関する川柳を考えて、作品に書き入れました。 5・7・5のリズムに「くじゃく」や「ゆめもよう」などの言葉を入れることを確認して、川柳づくりスタート!! はじめはうまく作れずに悩んでいた様子ですが、友だちにアドバイスをもらいながら、全員が素敵な川柳をつくることができました。 教室前に掲示していますので、力作の『くじゃく』はもちろん、川柳も読んでいただければ…と思います。 日曜参観、おまちしております♪♪♪ |