暑くなってきました。熱中症に注意しましょう。 6月19日避難訓練 21日東部オリニマダン 25日〜27日期末テスト 7月3日3年性教育 9日1年性教育 11日〜17日期末懇談 18日終業式 
TOP

処暑

8月23日のこの日は、暑さが落ち着く時期で「処暑」と呼ばれていますが、今年はまだまだ猛暑日が続き、うだるような暑さです。

あさって25日(木)は始業式です。生活リズムと体調を整え、提出物の確認もしておきましょう。また、25日(木)・26日(金)は3年生は実力テスト、1・2年生は課題テストです。テスト対策勉強もしっかい行いましょう。

新学期に備えて、管理作業員さんが階段をワッシャーブラシでピカピカに磨いてくれました。感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みもあと5日!

部活動や自主学習などで多くの生徒が夏休みも登校していました。

宿題の目途も立っていますか?
新学期から良いスタートが切れるよう仕上げをしっかりしておきましょう!

【上の写真】ニーレンベルギア
【中の写真】カフナ
【下の写真】ブルーサルビアとメランポジウム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部

グランドでは、毎朝ラグビー部が練習しています。
この夏を乗り越えた生徒たちは真っ黒に日焼けして、力強く逞しく感じます。

蒸し暑い日が続いていますが、こまめな水分補給をおこない、熱中症には十分気をつけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式まであと1週間 !

35日間あった長い夏休みも、あと残り1週間になりました。この休み中にやろうとしていた計画は達成しましたか?やり残していることがあるならば全力でやり切りましょう。いつも何時も努力を一生懸命に続けることが大切です。

2学期みんな元気な顔で登校してください。皆さんに合える日を楽しみに待っています。

【写真】午後1時ごろの空。この後通り雨がありました。
画像1 画像1

体操競技部

本校には大阪でも数少ない体操競技部があり、男子17人、女子28人の計45人が所属しています。
格技室の床一面にマットを敷き詰め、跳馬・平均台・鉄棒などの様々な種目を所狭しと練習に励んでいます。
一人一人が声を出し、気が緩まないように声を掛け合っています。

目指せ将来のオリンピック選手!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校関係
8/25 始業式  3年生実力テスト  1・2年生課題テスト
8/26 3年生実力テスト   1・2年生課題テスト