12日まで18日まで期末個人懇談会・作品展です 

今年の「組体操は?? 〜運動会 6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
6年生が運動会で実施する「組体操」には、昨年度から明確な制限が設けられました。


今年はさらに…
児童の危険防止の観点から、「タワー」や「ピラミッド」は完全に禁止され、その実施内容の見直しが必要になってきました。



本校では、
現在は、制限の範囲内で「実施する」方向で検討しています。実際に子ども達にも活動させ、「何が、どれくらいできるのか」を見定めている最中です。


6年生の決定にゆだねる…
のではなく一度正式な会議で結論を出そうと思います。


                (学校長)  
 

「やさしさ」をありがとう 〜感謝のお手紙〜

画像1 画像1
 
 
6月6日(月)
  今日の児童朝会はほめることばっかり。
  子ども達のうれしい行いを2つべた褒めしました。(笑)


1つ目は、
先日掲載した、席を譲っていただいた「感謝のお手紙」
  言うまでもなく、5年生の児童に限らず、遠足ではよく目にする
  光景です。感謝の気持ちを言葉やお手紙にしたためなくても、み
  んな心の中では「ありがとう」と言ってくれている。みんなには、
  これだけ人を喜ばせ、感謝される力があることをしっかりと知っ
  てほしい。

2つ目は、
ついに今日は、19人に達した「あいさつレンジャー」
  新たに1年生・2年生の児童も参加、まさに登校時の校門は「あい
  さつラッシュ」です。
  常連もいれば、入れ代わり立ち代わりも…直立不動ばかりではなく、
  ちょっと横向いておしゃべりも… 
  それでいいんです。それがいいんです。「やりたいときにやりたい
  だけ」長く続けていくには無理は禁物です。



                      (学校長)

  
画像2 画像2

暖かい心に支えられ 〜見守るデー〜

画像1 画像1


6月6日(月)、
  気持ちのいい青空が広がる朝です。

 でも、4日(土)には、関西にも『梅雨入り宣言』
 これからは、ちょっとぐずついた天気が続くかもしれませんね。






明日、7日(火)は、月に一度の「見守るデー」


子ども達の登下校にあわせ、たくさんの地域・保護者の方が児童の登下校の安全を見守ってくれています。

ぜひ、皆さんのおうちでも、
子どもの登下校の際には、掃除や植木の水やりを兼ねて玄関先に…、すぐ近くの曲がり角まで…。

負担の少ない、わずかなお時間で構いません。ぜひ、地域での子ども達の安心安全にご協力ください。どうぞよろしくお願いいたします。
             
                      
                         (学校長)
画像2 画像2

子ども達の命は私達が守る1 〜救急救命講習会〜

本日 多目的室にて本校教職員を対象とした「救急救命講習会」が行われました。

教職員は、
毎年、プール水泳が始まるこの時期に万が一の水の事故に備えて講習を受講しています。

教職員が全員心肺蘇生と人工呼吸をしっかり練習するために、講習時間を2時間30分以上行うようにとの消防署からの要請もあり、本日は児童の下校を早めました。
                             (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども達の命は私達が守る2 〜救急救命講習会〜

ほとんどの教職員は2回目以上の受講ですが、救急救命の考え方や処置方法は毎年のように変わるので、みんな真剣モード120%です。

講習途中で、突然消防署の方が緊急出動されてどうなることか…と思いましたが、指導者の資格を持つ教頭先生の話でさらに研修が深まりました。

「子ども達の大切な命と安全をしっかり守る」という自覚を教職員の一人一人がしっかりと心に刻んで今年もプール指導にあたります。(教務)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/24 サマーステップアップ
8/25 始業式
8/26 特別校時
8/29 特別校時
8/30 特別校時