天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

窯を使ってじゃがいも料理を作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習で育てていたじゃがいもを6月に収穫しました。

そのじゃがいもを理科の「ものが燃えるとき」で学習したことを生かして、また家庭科のじゃがいも料理の学習と兼ねて、学校の窯を使って料理をしました。

火を起こすのは昨年の自然体験では苦戦していましたが、今回は学習したことをうまく活用し、すぐに窯には大きな火があがっていまいた。

みんなで作った「じゃがいものコンソメスープ」と「じゃがバター」は、本当においしかったですね。

学習したことを生活と結びつけることで、より理解を深めることができ、充実した時間となりました。

3年生 タブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七夕の飾りを作りました。

本来なら作り方を本で調べたり、教師が教えたりするのですが、今回は、タブレットの練習も兼ねて、インターネットで作り方を調べて、それを見ながら飾りを作りました。

様々な飾りがあっておもしろいので、ご来校の際は一度ごらんください。また、子ども達のユニークな願いも見てください。懇談会期間中も飾っています。

なかよし遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
なかよし学級の子どもたちが集まって
「なかよし遊び」をしました。

今回の遊びは・・・「ぶんぶんゴマ作り」!!
それぞれ、好きな絵を描いて作りました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(水)は5年生の音楽集会でした。
「世界がひとつになるまで」の合唱と
「キリマンジャロ」の合奏をしました。

「音の重なりが綺麗でした。」
「力強い演奏がよかったです。」などと
たくさんの良い感想をもらいました。

良い感想をたくさんもらって、
子ども達はとても嬉しそうでした。

メダカの放流

6日の5時間目、1年生が、ビオトープに子メダカを放流しました。
全員が体験できるように、
子メダカをカップに分けて一人一人に手渡されると、
メダカの泳ぐ様子をうれしそうに、じっと見ていました。
大きな池に放されて、元気に成長してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31