6月2日(木)1年防犯・交通安全教室(1)一人で遊ばない。 (2)知らない人についていかない。 (3)大声を出す。 (4)お家の人に「誰とどこで遊ぶか、いつ帰るか」を言う。 (5)友だちを助ける。 です。 そして、実際に大声で助けを求める練習や、エレベーターの乗り方や帰宅時の注意、知らない人からかかってきた電話への応対の仕方など、演技を交えた指導に子どもたちは熱心に聞き入っていました。 次に、西成警察署の方に交通安全のお話をしていただきました。青・黄・赤の信号色に変わる不思議な水のマジックに、子どもたちは驚きの声をあげていました。最後に信号のきまりを教えていただきました。 交通安全は、命を守ることにつながり、みんなが守らなくてはいけない大切なきまりであることを学びました。 運動集会1・6年今日の運動集会は、1・6年生です。 じゃんけん列車を仲良く楽しみ、 朝の運動場に歓声が響いていました。 あいさつ週間代表委員会で「明るく元気にあいさつをしよう」というめあてを決め、 玄関に掲示しました。 日に日にあいさつが上手になってきている子ども達ですが、あいさつ週間の様子がとても楽しみです。 5月30日(火)児童朝会
昨日が雨だったため、本日に児童朝会を延期して実施しました。
校長講話より 「今週の土曜日、6月4日は今年度2回目の土曜授業・学習参観である。 おうちの人が楽しみにしているのと同じくらい、先生もみんなの学習を参観できるのが楽しみである。 先月の学習参観からたった1か月しか経っていないので、そんなに変わってないんじゃないのと思う人がいるかもしれないけれど、そんなことはない。 日々の変化は小さいので感じにくいかもしれないが、みんなは学習や活動を積み重ねることで、毎日毎日成長している。 朝のあいさつの様子を見ていても、その成長は感じることができる。 5月の参観の時よりも、もっともっとすばらしい学習ぶりを見ることができるだろうと期待している。 また、今回は、1・3・5年生がPTA集会を予定している。おうちの人との楽しいふれあいができるよう、PTAの方が企画してくださっている。よい集会にしましょう。」 今日は、この後新しく本校に勤務されることになった先生の紹介・あいさつもありました。 最後に、担当の先生より、6月の生活目標「あいさつや返事をきちんとしよう」についての話。来週は、児童会によるあいさつ運動も予定されています。どんどんあいさつが上手になっている子ども達が、またステップアップする機会にしてほしいと思います。 新体力テスト(3)最終の結果が楽しみです。 (写真は、5年生の「20mシャトルラン」です) |