環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

8月25日(木) 平成28年度第2学期始業式

とても暑い夏季休業が終了し、
本日から2学期がスタートしました。

夏季休業中、多くの部活動が夏の功績を残すことができました。
全生徒の前で表彰された生徒たちは、
照れくさい表情を浮かべつつも、
堂々と輝かしき賞状を受け取っていました。

教室では、
久しぶりに会う友達と
夏の思い出を楽しそうに報告し合っていました。

さぁ2学期の始まりです!
日々の生活に加えて行事に向けても頑張る2学期にしましょう。


今後も生徒たちの活動を、
HPでお伝えしていきたいと思いますのでぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(水) いよいよ明日から2学期です

画像1 画像1
写真は8月24日の夕日に照らされた新館の様子です。
夏休みは楽しく過ごせたでしょうか。
そんな夏休みも終わり、いよいよ明日から2学期です。

学年通信・夏休みのしおりなどを確認し、明日に備えましょう。
登校時間は通常通りです。
8時25分までに登校しましょう。

8月23日(火) 秋への取り組み始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
処暑になり、とうとう夏季休業も終わりを迎えようとしています。

3年体育委員会は、
2学期の行事【体育大会】に向けて
こつこつと入場門作りがスタートしました。
まだ本番まで時間はありますが、
体育委員会が「体育大会を成功させたい」という
熱い想いと活動はすでに始まっています。

8月22日(月) 音を楽しむ夏

画像1 画像1
先週の金曜日に音楽部で部活動体験が行われました。
はじめに中学校の先輩が歌を歌いました。
音楽室に響き渡る先輩の歌声を、小学生は静かに聞いていました。

最後は全員で歌って、楽しんで活動を行いました。

8月19日(金) 暑い夏を熱く。

暑い夏休みも残り約一週間。

此花中学校には、
部活動に学習活動にと熱く過ごす姿が、
夏の向日葵のごとく輝きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 第2学期始業式(給食なし)
8/26 45分授業 徴収金銀行振替日
8/27 3中PTA合同高校進路説明会(春日出中)
8/29 体育大会メンバー・学級旗デザイン決め SC
8/30 50分×3限(給食あり)
8/31 (木)の時間割