カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
生徒会『校内緑化活動』
二学期がスタート
文の里中吹奏楽部
相撲の近畿大会に出場
「防災」の学習に、行って来ました。
夏休み中将棋部活動。
夏休み中の部活動
吹奏楽部
こんな生徒もいてくれます
コミュニティ防災教室
「文中読書銀行」学年別 高冊預金者
河堀神社夏祭り
大掃除!
なつやすみを迎えるにあたって、、、、
文中相撲部「古豪復活」?その2
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
PTA社会見学 その2
昼食は、メリケンパーク オリエンタルホテルでとり、午後は北野工房のまちを、散策し帰ってきました。参加いただいた保護者のみなさまは、普段と違う、非日常体験の1日ではなかったかと思います。そして、本日の各家庭の夕飯には、「カネテツ」の、かまぼこ、ちくわが並んでいるとおもいます。
PTA社会見学 その1
7月7日の七夕の日、PTA社会見学「神戸おとな旅」が実施されました。
午前中の体験として、「カネテツてっちゃん工房」で、ちくわ・かまぼこの手作り体験」を行いました。出来上がったものは、晩の食卓にならぶのかも・・・?
2年生非行防止教室
5時間目に体育館で2年生防犯教室が行われました。
とても暑い中ですが、阿倍野警察からきていただき、熱心にお話いただきました。
夜間徘徊など、誘惑は多いのですが、夏休みを控え引き締めましょう。
校下小学生部活動体験その4
吹奏楽部では、楽器体験のあと、歓迎演奏そして、一緒に初めての合奏とたのしくすごしていただけたようです。
校下小学生部活動体験その3
将棋部、文芸部、コーラス部の様子です。今回運動部では、陸上部、ソフトボール部が、公式戦大会参加のため、未実施でした。また、別日に開催予定です。
6 / 30 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:299
今年度:87436
総数:818261
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
教育委員会X(旧twitter)
大阪市で先生になろう!
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果について
令和6年度
大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について
令和6年度
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト