大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
台風の接近に気をつけよう・・・8/26
☆ふれあい☆ 校庭キャンプ (2)
☆ふれあい☆ 校庭キャンプ (1)
夏休みプール開放!
5年 林間学習から到着 ・・・7/23
5年 林間学習 帰路へ ・・・ 7/23
5年 最後の日の昼食 ・・・ 7/23
5年 3日目の午前の活動 ・・・ 7/23
5年 林間学習 3日目の朝食 ・・・ 7/23
5年 2日目 夜 室内オリンピック ・・・ 7/22
5年 2日目 夕食(2) ・・・ 7/22
5年 2日目 夕食 ・・・ 7/22
5年 林間学習 2日目 ・・・ 7/22
5年 林間学習 1日目 ・・・ 7/21
5年 野外炊飯(2) ・・・ 7/22
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
台風の接近に気をつけよう・・・8/26
長かった夏休みも、間もなく終わりです。
29日(月)から、2学期が始まります。
あいにく始業式が雨模様であり、台風の進路も気になります。
夏休み最後の土曜日・日曜日ですが、「大雨・突風」には気を付けて、元気に過ごしましょう・・・
HP上にも載せていますが、「非常災害時の対応」について、ご覧ください!
☆ふれあい☆ 校庭キャンプ (2)
後半は、カレー作りです。少し雨も降りだしたので、残念ながら家庭科室でカレーを作りました。出来上がりはどの班も美味しかったようです。おかわりが続出しました。
夕方より天候も回復したので、予定通りキャンプファイヤーを実施。炎の周りで楽しいゲームでまた盛り上がりました。最後は、打ち上げられた花火に、皆が感動のひとときを味わいました。
PTAの皆様、本当にありがとうございました。
☆ふれあい☆ 校庭キャンプ (1)
7月31日(日)、PTA主催による校庭キャンプが実施されました。4年生が集合し校庭キャンプ村の開村式に参加しました。
前半は、クイズやゲーム、プール遊びで大いに盛り上がりました。そのあとのスイカ割りでは、班での素晴らしい協力もあって、しっかりとスイカをたたけたところもありました。中には、思わぬ方向に向かっていく子を班員が汗だくになって指示する姿もあり、爆笑!
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:55
今年度:20299
総数:323417
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各種リンク
大阪市教育委員会学習動画
NHK おうちで学ぼう NHK for School
大阪市HP学校保健のページ
大阪府教育庁 学校保健・学校安全
環境省熱中症予防サイト
大阪市教育委員会ツイッター
青少年のインターネット利用に係る保護者向け普及啓発リーフレット(内閣府)「ネットの危険からお子様を守るために 今、保護者ができること」
光化学スモッグ発令状況
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常災害時の対応について
H27 「全国体力・運動能力・運動習慣等調査」について
H28 井高野小学校「学校いじめ防止基本方針」
学校だより
井高野だより28 7月号
井高野だより28 6月号
井高野だより28 5月号
運営に関する計画
H28 運営に関する計画(目標別シート)
H28 運営に関する計画(総括シート)
学校協議会
平成27年度 学校関係者評価
学校協議会 第1回 報告書
学校協議会 第1回 案内
携帯サイト