★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★ ★4月7日(月)に入学式があります。★ ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
防災学習・訓練4
防災学習・訓練3
防災学習・訓練2
防災訓練・学習実施1
避難訓練実施
始業式
いよいよ2学期です。エアコンも整備されました。
プール清掃(8月26日)
始業式は8月27日です。(8月22日)
淡路コミュニティ広場 イベント お知らせ(8月9日)
PTA親子ラジオ体操 最終日(8月5日)
PTA親子ラジオ体操 4日目(8月4日)
PTA親子ラジオ体操 3日目(8月3日)
PTA親子ラジオ体操2日目(8月2日)
PTA親子ラジオ体操 初日(8月1日)
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
防災学習・訓練4
地域の方もたくさん参加してもらいました。
防災学習・訓練3
5・6年生は、中学校の部屋をお借りして、救急救命の学習・体験をしました。
応急処置の仕方や心臓マッサージの基本を教えてもらいました。
防災学習・訓練2
3・4年生は、災害時に気を付けることなどの学習、水消火器体験、てんぷら火災実験の見学を行いました。
防災訓練・学習実施1
区役所・消防署そして地域の防災レーダーの皆さんの協力の下、防災学習・訓練を行いました。
1・2年生は、防災クイズ、消防車の見学・説明、煙避難体験を実施しました。
避難訓練実施
地震発生を想定した避難訓練を実施しました。
まず、自分の体・命を守る行動をとり、地震の揺れが収まって運動場へ避難。その後、大津波警報発令を受けて3階への避難をしました。
指示をしっかり聞いて静かに行動することができました。
おうちでも、もしもを想定して、その時どうするかを話をしてみてください。
1 / 19 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:17
今年度:41765
総数:360169
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/27
始業式、防災訓練
8/29
A校時4限まで(給食なし)、発育測定3・4年
8/30
A校時4限まで(給食なし)、発育測定2・6年、動物園講話1年生
8/31
A校時4限まで(給食なし)
9/1
A校時4限まで(給食なし)、プール終了、発育測定1・5年
9/2
給食開始、藍染め体験3年生(2・3限)、職員会議
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中一貫した教育の推進
大阪市立淡路中学校
大阪市立淡路小学校
子育て情報
学校選択制
親力アップサイト
大阪市の学校給食
食物アレルギーへの対応について
大阪市の学校給食
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28(2016)年度 運営に関する計画
携帯サイト