明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

6月12日 6年 音楽

以前にお伝えした「マンボNo5」の続きです。それぞれのパートは、上達してきました。リズムに合わせて、かみ合うことができるか?!完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 1年 国語科 その1

1年生が国語で「おおきなかぶ」の学習をしていました。おおきなかぶは、おじいさんが、ひっぱっても、おばあさんがひっぱってもぬけません。まごがひっぱっても・・・学級全員が、いつもまにかおおきなかぶをひっぱっている雰囲気になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 1年 国語科 その2

いぬが、ねこが・・・まだまだぬけません。みんなの力がすごいのですが・・・・ねずみが、きて、とうとう・・ぬけました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 5年福祉体験 その3

実際に車いす体験を行って、車いすにのってる人の気持ちになって考えることができた一日でした。
また、車いすの方だけでなく、身体の不自由な方、困っている方や身近な家族や友達のことも考えてほしいというメッセージをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 5年福祉体験 その2

体育館の中で段差や坂道を通る練習をしてから、実際に2人1組になって体育館からでました。廊下を通ってプレハブ教室前までの道を往復しました。
廊下と地面の段差は普段ほとんど意識をしていないところですが、車いすでは後ろ向きになっておりないと
いけません。また、歩いている人とすれ違う時も気をつけないとぶつかってしまいます。
何気なく歩いている廊下を車いすで通ると気をつけなければならないことがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 始業式