8月2日(火) 規則正しく
此花中学校の正門の花壇に咲く花、
皆さんは知っていますか。 実はこの花、朝と夕方の表情が違うんです。 日中は花を開き、夕暮れ時から閉じていきます。 夏休みも変わらず、そのリズムを繰り返しています。 皆さんの夏休みの生活はいかがでしょう。 終業式でしおりに書き込んだ計画を意識していますか。 此花中学校生として、規則正しい生活を日々続け、 充実した葉月を過ごしてくれることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月30日(土) 楽しい祭りの前には…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真はその準備の様子です。 男子卓球部を中心にテントを運び、組み立ててくれました。 楽しい祭りの前には準備が欠かせません! 明日から2日間、みんなが準備してくれた祭りを安全に楽しみましょう。 7月29日(金) 第2回調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日のレシピは鶏肉のマカロニグラタン、トルティーヤ、クレープでした。 21人分を作るのが初めての経験で、量の多さに不安を感じ何度も確認する子や、生クリームを泡立てるのが初めての経験で感動している子もいました。 味も見た目も大成功で終わることができました。 7月29日(金) 力を発揮するとき![]() ![]() ![]() ![]() 明日からブロックの大会が始まります。 春の王者になった男子は、王者のポジションを守りきるために、 春あと一歩のところで悔しい思いをした女子は勝利をつかむために 今まで頑張ってきました。 鍛えてきた力を発揮するときです! 頑張れ!!バスケ部!! 7月28日(木) 国語科夏期補講![]() ![]() ![]() ![]() 全学年の希望者生徒が1つの教室に集まり 少しでも国語を理解しようと頑張っていました。 無駄な時間ではありません。 確実に力になるはずです。 まだ国語科補講は続きます。 頑張りましょう!! |
|