2年生 真夏のみのり!
暑い日が続いています。 畑の作物も水をほしがっています。 連日の水やりは欠かせません。 そんな中、2年生の畑では 元気な野菜が実っていました。 子ども達が持ち帰ったプチトマトのみのりは どうでしょうか。 休み明けに、話を聞かせてもらうのが楽しみです。 5年林間学習 7月31日(日)No.4
この林間学習での経験を2学期からの学校生活にいかしてほしいと思います。 保護者の皆様には、雨の中お迎えありがとうございました。 5年林間学習 7月31日(日)No.3
食事係の子たちも慣れ、テキパキと準備をできるようになりました。 アイスクリーム作りと押し花作りも無事に終わり、 お土産もできました。 11時に豪雨警報がでて、雨が止んで高原で 閉舎式ができることを願いながら昼食です。 5年林間学習 7月31日(日)No.2
山登りやキャンプファイヤーの思い出を形に残すことができました。 途中で小雨になり、夕食後のナイトハイクまでに 晴れることを願いながら入浴タイムです。 5年林間学習 7月31日(日)No.1
準備を始めていました。 朝の集いではみんなでラジオ体操をしました。 山登りは涼しい風に吹かれながら 65人全員が登頂することができました。 飯ごう炊さんも活動半ごとに協力して、 どのチームも美味しいカレーを仕上げることができました。 片付けが終わったら焼き板づくりに取り掛かります。 |
|
|||||||