★1年2年学年末テストは2/26.27.28、2年合唱コンクールは3/7、卒業式は3/14、修了式は3/21です★

8月30日(火)、31日(水)は3年生、実力テストです

8月30日(火)、31日(水)は3年生は実力テストを行います。夏休みに勉強した成果を発揮してください。時間割は以下の通りです。

30日(火):1、国語 2、英語 3、社会
31日(水):1、理科 2、数学

本日の献立/8月29日(月)

画像1 画像1
献立名 ・酢豚
    ・シューマイ(しょうゆ)
    ・チンゲンサイとコーンの炒めもの
    ・杏仁豆腐
    ・わかめスープ
    ・ごはん、牛乳
栄養価 エネルギー 838kcal、たんぱく質 29.0g、脂質 19.1g
 
☆本日より、本校2学期の給食が始まりました。これからもよろしくお願いします。

☆杏仁豆腐(あんにんどうふ)☆
 杏仁豆腐は、中国発祥のデザートです。本来は、薬膳料理の1つで、咳(せき)やぜんそくの治療薬であるアンズの種の中の仁(じん)を粉末にしたものを使用した料理です。この仁の粉末を杏仁(きょうにん)と呼びます。これには苦味があるため、苦味を消すために甘くして服用しやすくしたようです。
 しかし、日本ではデザートとして使用されるため、杏仁は使用せず、香りが似ているアーモンドエッセンスなどの香料を使用しているものがほとんどのようです。
 今日の献立では、寒天に脱脂粉乳、砂糖などを加えて冷やし固めた製品に、みかんとパインアップルの缶詰を合わせています。



6B 決勝トーナメント 第3位! 〜女子バレーボール部〜

8月28日(土) 東住吉区J中学でブロック決勝トーナメントが行われました。準々決勝は平野区のN中学に勝ち、準決勝では平野区のH中学に負けて3位に終わりましたが、大阪市秋季総体出場権をかけた平野区のU中学の試合は2-1で勝ち、6ブロック代表として大阪市秋季総体の出場を決めました。保護者の皆様、暑い中たくさんの応援ありがとうございました。保護者の御理解、御協力のもと子どもたちは素晴らしい活躍をしてくれました。秋季総体も全力で試合に望みたいとおもいます。よろしくお願いします。

(北尾)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B決勝トーナメント準々決勝 〜女子バレーボール部〜

8月28日(日)城南学園体育館にて、‘負けたら引退‘6B決勝トーナメントに挑みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B決勝トーナメント準々決勝 〜女子バレーボール部〜

試合はフルセットにもつれ込みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 45分×4 午後1・2年教育相談
8/30 3年第2回実力テスト(3教科) 1・2年50分×4時間 午後教育相談
8/31 3年第2回実力テスト(2教科) 50分×4時間 午後1・2年教育相談
9/1 45分×4 木1234 1・2年教育相談
9/2 1限1・2年道徳研究授業 3年修学旅行事前指導 1・2年教育相談

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

いじめ対策基本方針

「学校いじめ防止基本方針」