★1年2年学年末テストは2/26.27.28、2年合唱コンクールは3/7、卒業式は3/14、修了式は3/21です★

校内練習 〜女子バレーボール部〜

6月5日(日) 校内で基本を中心とした練習を行いました。

【守備こそ中野中バレーなり】
ノーブロックで下に落とされるボールは、いくら頑張ってもなかなか取れませんね。しかし軟打やつなぎのスパイクなど、上げることのできるボールはたくさんあります。守備のファインプレーを大切にして、守備こそ我がバレーなりの信念を持つといいですね。柔らかいボールのレシーブは走って取ります。強打は読みが大事ですよね。

(北尾)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季総体 〜卓球部〜

6/4(土)港スポーツセンターにて行われました。

初戦の鯰江中学には勝利しました。
2回戦の阪南中学には敗れましが、先週の試合の結果も含めて、大阪市ベスト8となり、府大会出場が決まりました!

(庄内)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季総体 〜卓球部〜

保護者のみなさま 応援ありがとうございました。

(庄内)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内練習 〜女子バレーボール部〜

6月4日(土) 中野中体育館にて校内で基本練習を行いました。1年生もパス、レシーブ、スパイクと上手になってきましたね。

【栄光に近道なし 栄冠に涙あり】
ブロック大会で優勝することは、とても難しくそのために高い壁をいくつも乗り越えていかなくてはなりません。目標を持ち続け、ひたすら必死にそれに向かって努力することって大事ですよね。

(北尾)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一回五校フェスタ企画会議

今年10月30日に開催される『五校フェスタ』
早くも第一回の企画会議が開かれました。
今年度の企画委員さんの間で「目的」「意義」の確認からスタートしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/30 3年第2回実力テスト(3教科) 1・2年50分×4時間 午後教育相談
8/31 3年第2回実力テスト(2教科) 50分×4時間 午後1・2年教育相談
9/1 45分×4 木1234 1・2年教育相談
9/2 1限1・2年道徳研究授業 3年修学旅行事前指導 1・2年教育相談
9/5 3年修学旅行(南信州飯田方面) 880万人の避難訓練

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

いじめ対策基本方針

「学校いじめ防止基本方針」