学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

3年*体育

金曜日の体育で、ドッジボールをしました。
いろいろなチームの分け方で楽しみました。

4月の初めには、ボールを受けられなかった人が、受けられるようになったり、投げ方がしっかりしてきたり・・・。ボールを怖がらなくなり、いま、休み時間のたびにドッジボールを楽しむ姿が見られます。

練習して、4年生、5年生、6年生に勝負を挑んでみようかなぁ・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん ♪2年♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で、町たんけんへ行きました。
今回は保育園、泉尾浜公園、甚平渡船乗り場などを通りました。
車の通りが多い道などを確認し、わたしたちの町についてより詳しく知ることができました。

調理実習 ☆6年生☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 月曜日は1組が火曜日は2組が調理実習をしました。テーマは「朝食をつくろう」です。時間のない朝はどんな食材でどんな調理法がいいのか・・・。グループで考えて素晴らしい朝食メニューが完成しました。調理しながら後片付けも同時進行で進めることができました。

3年*体育

3年生は、体育でダンスの学習をしています。
スティッチダンス、
今回は、ナミナミナーダンスです。
これまでより、テンポの速いダンスなので、ついていくのも大変です。
踊り終わった後は、ちょっとぐったりしていました。

みんな、リズムにのって楽しく踊れていました♪
画像1 画像1 画像2 画像2

3年*お話会

お話の会の方々に来ていただきました。
はじめて出会うお話に、みんな興味津々でした。
静かにお話の時間を味わっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/31 午前中授業(3限まで)
9/1 午前中授業(3限まで)・集団下校 PTA実行委員会
9/2 給食開始 発育測定(6年) 応援団結団式
9/5 きたおか検定・発育測定(5年)・部活動体験(6年)
9/6 発育測定(4年)